福祉支援センター「すぎな」は、生活介護・就労継続支援B型の多機能型事業所として、障がいの種別に関わらず障がいの重い利用者の受け入れを行い、利用者の豊かな生活実現の為充実した日中活動と生産活動の支援を行っています。

やさしさに包まれて
共に生きる

どんなに重い障がいをもつ人も
家族、地域の方々のやさしさに包まれて、
一人ひとり生活への意欲と自己表現力を高め、
社会の一員として共に
豊かな日々を過ごせるように。

それが私たちの願いです。

サービス

福祉支援センター すぎな

飯豊町福祉事業所 でんでん

作品紹介

利用者の方々が1つ1つ手作業で創った作品は、どれも暖かさが感じられる素敵な商品ばかり。
ご自宅用に、大切なあの人へのプレゼントに、是非いかがでしょうか。

購入できるお店

農家レストラン エルベ
山形県西置賜郡飯豊町萩生3549-1
TEL:0238-86-2828
道の駅 川のみなと長井
山形県長井市東町2番50号
TEL:0238-87-1121

事業所概要

施設長あいさつ

 福祉支援センターすぎなは、「すぎなの原点」を礎に長年培ってきた障がい者福祉活動の経験と知識を活用し、利用者が社会の一員として、生きがいを持って生活できるよう、一人ひとりの個性や能力に応じた支援サービスの提供を行っています。

 現在、生活介護24名、就労支援B型15名、また、分場の飯豊町福祉事業所でんでんでも就労支援B型事業に11名の方、合わせて50名の方にご利用いただいております。

 自然あふれる森地区並びに椿地区で、利用者、職員ともに地域の皆さまの温かいご支援を受けながら生活できていることに感謝しております。

 ウィズコロナ(With-corona)の中で感染症対策に留意しつつ、今後も、地域の福祉施設として貢献できるよう「すぎなの原点」に基づいた福祉サービスに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

概要

                                 
設置社会福祉法人 すぎな会
理事長 舟山 直志
運営 福祉支援センターすぎな/飯豊福祉事業所でんでん
施設長布施 敏道
給付費の種類 生活介護:介護給付費
就労継続支援B型:訓練給付費

[福祉支援センター すぎな]

[飯豊福祉事業所 でんでん]

沿革
                                                                                                                                                                                                                                                           
昭和61年11月 「心身障がい者生活実習訓練所設立をお願いする会」発足 保護者ならびに趣旨賛同者
昭和62年10月~12月 一万人署名運動を実施 一万二千人の署名を集め長井市長へ設置を請願
平成元年4月1日 長井市心身障がい者生活実習訓練所「すぎな訓練所」として設立。同月20日開所式
平成7年4月1日 長井市福祉作業訓練施設「すぎな」として開設する。設置主体を「すぎな親の会」が行う。
同月10日開所式
平成10年6月1日 高野町より現在地、森地区へ移設 開所する。
平成10年10月10日 一市二町(長井市・飯豊町・白鷹町)の広域運営体制となる。
平成11年4月1日 パソコン部設置
平成12年4月1日すぎなデイサービス施設開所(高齢者ふれあいサロン)
平成15年3月5日NPO法人すぎな設立認証 同年4月1日NPO福祉支援センターすぎな事業所として開設
平成18年10月1日 障がい者自立支援事業所として開設 生活介護・就労継続支援B型多機能型事業所となる
平成21年4月 自立支援基盤整備補助事業により作業棟を増築
平成22年4月 飯豊町福祉事業所「でんでん」(平成22年4月開所、就労継続支援B型事業)の指定管理者として業務運営
平成25年3月社会福祉法人認可
同年4月1日 福祉支援センターすぎな事業所
平成26年12月NPO法人解散
平成29年3月高齢者ふれあいサロン廃止
すぎな事業所トイレ・給湯室等水廻り施設の増築工事竣工
平成30年3月すぎな事業所生活棟落成
令和元年10月飯豊町福祉事業所でんでん増築工事竣工
令和5年10月すぎな事業所生活棟・就労棟の増築工事竣工